CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


RECOMMEND
いぬdeco?作って・食べて・使って・散歩して
いぬdeco?作って・食べて・使って・散歩して (JUGEMレビュー »)

作って楽しい!食べてオイシイ!
使って便利!がつまったオススメ本デス!
~愛犬と一緒に楽しむヨガ~DOGA(ドガ)
~愛犬と一緒に楽しむヨガ~DOGA(ドガ) (JUGEMレビュー »)

チリちゃま。なんちゃってDOGA(ドガ)
楽しんでるでちゅョ!




スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| 2009.11.08 Sunday | | - | - | - |
夏場の健康管理セミナー
ハァハァ

日本動物病院看護士学院主催の市民講座へ。
テーマは夏場の健康管理
ペットたちが快適に過ごすための環境を与えるのも、
病気を予防するのも飼い主の重要な役目。

夏に多くみられる症例は、皮膚病・熱中症・急性胃腸症など。

特に熱中症についてはとても勉強になった。
熱中症 体の中と外のあつさによって引き起こされる様々な体の不調

熱虚脱…ぼぉっとする状態
熱痙攣…筋肉が痙攣をおこす
熱疲労…だるい
熱射病…いずれの症状も含み重症

直接の原因は、高温多湿の環境におかれること。
屋外飼い、日中の散歩、車内への放置など
散歩も人間が涼しく感じても、犬たちにはまだまだ暑いとの事。
気温35℃を超えている場合、犬たちが吸う空気は50℃にもなる。
私たちが吸う空気と、アスファルトに近い犬たちとではこんなにも差がある。
散歩も早朝や、夜に行っているが、犬たちが感じてる気温は想像以上のようだ。

犬たちの平熱は約38度。
熱中症の症状が出ている時には40度以上にまであがっている。
続きを読む >>
| 2004.07.25 Sunday | 23:08 | ワンの健康管理 | comments(7) | trackbacks(2) |
『ペットを元気にする食事 病気にする食事』

最近の私の興味は何と言ってもコレ!手作り食!
「愛犬のための手づくり健康食」って本見かけたことあるでしょ。
そうそう、その須崎動物病院 院長の講演会。何事も勉強勉強!
知らないより知っていた方がいいし、せっかくの機会を見逃すのはもったいない。

手作り食、何となく難しそう、カロリー計算に、栄養バランスにって
どうしても考えてしまっていた。体調崩しちゃったら!?なんて考えたり。
簡単に言ってしまえば、それほど気にせず気楽にやるのがいいらしい。
人間だって十人十色、ならばワンだってワンの数だけいろんなケースがあるはず。
あれがダメでもこっちがある!いろんな方法がある!
どんどん試してみて、自分にあった方法を見つけていけばいいとの事。

食物の消化、吸収、排泄の流れや、各臓器の関連についても説明があった。
これは本当に興味深い内容で、納得のいく事ばかり。
肝臓、胆に負担がかかってる時、その症状は目にあらわれる。それが涙やけ。
腎臓、膀胱に負担がかかっている時は耳に。外耳炎など。
(全部がそうとは限らないかもしれないけど、私はそんな風に解釈しました)
今まで考えもしなかった事で、こういう情報を得たのは本当に良かった。
薬でコントロールする事は出来ても、根本的な改善にはなってないだろうし。

2時間の予定が3時間を越えていたが、飽きることなくウンウンと聞入ってしまった。
先日の『アレルギーと皮膚疾患』のセミナーでも言われていたが、
飼い主の精神状態がワンに与える影響はとても大きいと今日の内容でも出てきた。

カイカイの仔に“掻いちゃダメ掻いちゃダメ”と飼い主が
気にすれば気にするほどワンたちは掻いてしまう。
何事も、飼い主が神経質になるのはよくない事なのだ。

基本的にアバウトな私には、気軽なこういうやり方があってるに違いない。
チリペパジン、いつも楽しそうだし元気だしこの調子でいこう!
時々、元気のないワンちゃんに会うときがあるけど、
飼い主さん自身が元気をなくしちゃってるのかもしれないね。


いつも元気なりよ!
| 2004.07.04 Sunday | 22:59 | ワンの健康管理 | comments(5) | trackbacks(0) |
アレルギーと皮膚疾患
Deco's Dog Cafeで行われた本村伸子先生のセミナーに参加してきた。
というのも、うちの黒ちゃんカイカイ。
私のちょっとした努力で改善できるものなら、何とかしてあげたい。
著書の中でもペットショップとアレルギーの関連、フードの問題、ワンのストレス
さまざまな事が書かれている。
本を読んだ時も目からうろこだったが、先生の話を生で聞いて本当に勉強になった。
手作り食がどのように効果があるかも改めて実感できた。
毎日手作りが難しいのなら、少しずつでも改善していきたい。
週末だけ、夜だけ、選択肢はいくつでもある。
あんなイタズラっこでもカワイイものはカワイイ!
黒ちゃんの為にママは頑張るわ〜!!

本村伸子先生の『アレルギーと皮膚疾患』ですが一般書店では手に入りません。
とっても為になる本です。興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。
私はKOROさんで購入しました。



ママ〜!アタチの為に働くでちゅ。オイシイごはん作るでちゅ。
スーパーママになるでちゅよ〜!そしたらイタズラしないかもでちゅ。
約束は出来ないでちゅ。byチリちゃま。
| 2004.06.12 Saturday | 21:03 | ワンの健康管理 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 2/2PAGES |